LINE Games IP使用ポリシー
IP使用ポリシー
第1条 [目的]
この『IP使用ポリシー』(以下「本ポリシー」といいます)は、LINE Games Corporation(以下「当社」といいます。)がサービスしているゲームおよびこれに関連する資料を創作者が活用してユーザー創作コンテンツ(User Generated Contents、以下「UGC」といいます。)を制作することに関連する利用者の義務および責任、その他必要な事項を規定し、理解を深めることを目的としています。
第2条 [用語の定義]
① 本ガイドで使用される用語の定義は、次のとおりです。
1.「IP(Intellectual Property)」とは、当社がサービスしているゲームの世界観、ストーリー、キャラクター(名称を含みます。)、NPC(Non-Player Character、名称を含みます。)、サーバー名、クエスト名、アイテム、ゲームマネー、ゲームルール、映像、音声、イメージ、BGM、テキスト、題名(タイトル)、ロゴ等のゲームを構成するすべての要素またはこのような個別の構成要素における組み合わせ、並びにゲームに関連するデータのことをいいます。
2.「UGC(User Generated Contents)」とは、すべての創作者が当社のゲームIPを利用または新たな創作性を付加して制作した二次創作物(複製物および二次的著作物を含みます。)のことをいいます。2次創作物としては、同一または類似するゲーム、ゲーム関連の商品(グッズを含みます。)、映像、漫画、小説、ペンアート、コスプレ衣装またはコスプレ写真等の種類と形態を問わず、すべての創作物を含みます。
② 本ガイドで使用する用語の定義は、本条第1項各号で定めるものを除き、関係法令および当社のサービス利用約款(以下「利用約款」といいます。)、会社がサービスするゲーム別の運営ポリシー(以下「運営ポリシー」といいます。)で定めるところにより、これに定められていない事柄については、一般的な商慣習に従うものとします。
第3条 [利用者の権利と義務]
① IPは、会社の独占的所有であり、IPについての著作権その他知的財産権を含むすべての権利は、専ら当社に帰属します。会社は利用者に本ガイドにおいて許容している範囲内でIPを使用できる制限的な使用権のみを付与します。利用者は、非独占的であり譲渡または再使用の許諾が不可能な使用権を有します。
② 利用者は、IPの使用において、次の各号の義務事項を遵守しなければなりません。
1.営利目的の制作および使用の禁止
イ.UGCを営利目的で制作して使用することは許可されておりません。
ロ.UGCを制作した場合に、その制作物の対価として、他人に金銭的補償を要求したり受け取ったりしてはなりません。
ハ.UGCを有料で販売または公開、配布、共有等をすることで対価を得たりしてはなりません。
ニ.経済的利益を提供する又はUGCを営利目的で使用することができるコンテスト(公募)等にUGCの出品をしてはなりません。
ホ.会社のゲームではない、他のゲームの宣伝のためにIPを使用してはなりません。
ヘ.ただし、例外的に、有料の会員加入や有料後援等の特別な制約なしに、誰でも無料で利用できるコンテンツプラットフォーム(YouTube、CHZZK、Facebook、ソーシャルメディアプラットフォーム等)にUGCを掲載して得られる広告または後援の収益については、禁止しておりません。
2.著作権および出処の表示
イ.すべてのUGCには、適切な方法により会社の著作権であることを知らせる著作権および出処の表示がなされていなければなりません
ロ.著作権および出処の表示のための場合を除き、会社またはゲームの商号、商標、標章またはCIを使用してはなりません。
ハ.「公式」、「公認」、「認定」など、会社やゲーム関係者が関与したと解釈できる表現を使用してはなりません。
ニ.UGCの制作に他社または他人の知的財産権 (IP)を一緒に使用する場合は、他社または他人の知的財産権に対して利用者は別途使用承認を受けなければならず、当該知的財産権の使用に対する義務と責任を負わなければなりません。
3.未公開資料の使用禁止
イ.会社およびゲームの非公式IPを許可なく取得して使用、公開してはなりません。
ロ.特に、ゲームのリリース(サービス開始)および重要なアップデート等が予定されている場合は、絶対に当該IPを使用および公開してはなりません。
ハ.正式なサービス開始の前に、テスト目的のサービスに参加して取得したIPを許可なく使用および公開してはなりません。
4.無断使用および複製禁止
イ.IPを出処等の表示なしに、無断で使用または複製をしてはなりません。
ロ.IPを変えて個別に分離する又は過度の編集、加工をしてはなりません。
ハ.直接IPをスキャンまたはトレーシング等を利用して制作してはなりません。
5.利用規約および運営ポリシーに違反するUGCの制作および掲載の禁止
イ.法律に違反する又は知的財産権、肖像権、氏名権、パブリシティ権、個人情報などの第三者の権利を侵害する内容
ロ.他人の名誉を毀損する又は他人の誹謗中傷、他人の業務妨害または信用を害するなどのおそれがある内容
ハ.特定の政治的、宗教的な見解や立場を示す内容
ニ.特定の集団、宗教、人種、性別等を差別または卑下する又は嫌悪感を助長する内容
ホ.淫乱物または他人に嫌悪感を抱かせるような暴力的かつ刺激的な内容
へ.善良な風俗その他社会秩序に反する内容
ト.会社またはゲームのイメージ、ブランド価値、名誉毀損又はそのようなおそれがある内容
チ.その他の会社の利用約款および運営ポリシーの細部規定に違反するなど、会社が不適切であると判断する内容
6.その他
イ.会社およびゲームで提供しているIPを活用してゲームを制作、配布、サービスすることは許可されません。
ロ.公益に向けた目的の場合、IP使用ガイドが一部緩和され適用されることがあります。公益のための目的でIP使用およびUGC制作を希望する場合には、お客様センター(game_service@linegames.support)まで別途お問い合わせください。
ハ.ゲームではない法人等の団体でのIP使用およびUGC制作は、原則として禁止されます。法人等の団体でのIP使用およびUGC制作を希望する場合、その他本ガイドで許可していないIPの営利目的での利用を希望する場合には、お客様センター(game_service@linegames.support)まで別途お問い合わせください。
ニ.会社およびゲームで提供しているIPを活用してUGCを制作、公開または配布する方法でIPを使用する場合は、著作権法をはじめとする関連法令、利用約款、運営ポリシーおよび本ガイドを遵守しなければなりません。特に、本ガイドに違反して会社またはゲームIPを使用する場合、これは会社のIPを侵害することになるため、会社は当該利用者を対象として民事・刑事上の法的措置を取ることができます。
第4条 [違反時の制裁]
① 次の各号の場合、会社は当該UGCの制作、公開、配布、使用等の中止、削除または遮断を要請することができ、この場合、利用者は当該UGCの制作、公開、配布、使用等を直ちに中止または削除、遮断しなければなりません。
1.IPを使用して制作(制作中の場合を含みます。)、公開または配布されたUGCが関連法令、利用約款、運営ポリシーまたは本ガイドに違反する場合
2.IPを使用したUGCが他人の著作権その他権利を侵害しているという問題提起または異議申立てがあり、会社がそれを妥当な理由があると判断する場合
② 第1項記載の制裁措置のほかにも、会社は著作権および権利侵害による事項について、著作権法および関連法令により制裁措置等を取ることができます。
第5条 [損害賠償]
① 利用者が本ガイドの規定に違反したことにより会社に損害が発生する場合、本ガイドに違反した利用者は、会社に発生するすべての損害を賠償する責任があります。
② 利用者がUGCを制作、公開、配布、使用するにあたり行った不法行為や本ガイドにおける違反行為により、会社が第三者から損害賠償請求または訴訟をはじめとする各種異議申立てを受けた場合、利用者は自らの責任と費用において会社を免責しなければならず、会社の免責ができない場合、その利用者はこれにより会社に発生するすべての損害を賠償する責任があります。
第6条 [免責事項]
① 利用者が制作したUGCに関するすべての責任は、当該利用者にあり、会社はこれについて責任を負いません。
② 制作および公開されたUGCによって利用者間で紛争が発生した場合には、利用者間で解決しなければならず、会社は紛争に関与致しません。
③ 本ガイドは、事前告知の後に改定されることがあり、改定版ガイドの効力発生日以降は、改定されたガイドに従ってIPを利用しなければなりません。利用者が改定されたガイドを随時確認しなかったことにより発生する損害について、会社は責任を負いません。
第7条 [効力]
本ガイドは、会社および本ゲームIPを使用するすべての者(特定ゲームに会員加入しているか否かを問いません。)に対して適用され、会社が別途本ガイドを廃止しない限り、その効力は引き続き維持されます。
付則
- 本ガイドは2025年04月14日から施行します。